143件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

ひたちなか市議会 2011-11-10 平成23年第 6回11月臨時会−11月10日-01号

本間源基市長登壇〕 ◎本間源基 市長  ただいま議題となりました議案第107号 ひたちなか監査委員選任につきましては、監査委員として市議会議員のうちから選任しておりました高崎修一氏が去る10月31日付をもって任期満了となりましたので、後任委員として清水立雄氏を選任するため、地方自治法第196条第1項の規定に基づき、議会同意を求めようとするものであります。  

ひたちなか市議会 2011-11-10 平成23年第 6回11月臨時会−11月10日-01号

本間源基市長登壇〕 ◎本間源基 市長  ただいま議題となりました議案第107号 ひたちなか監査委員選任につきましては、監査委員として市議会議員のうちから選任しておりました高崎修一氏が去る10月31日付をもって任期満了となりましたので、後任委員として清水立雄氏を選任するため、地方自治法第196条第1項の規定に基づき、議会同意を求めようとするものであります。  

ひたちなか市議会 2011-07-27 平成23年第 4回 7月臨時会−07月27日-01号

会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、22番鈴木勝夫議員、23番高崎修一議員、以上2名を指名します。  ────────────────────────────────────────── △日程第3 諸報告後藤正美 議長  日程第3諸報告を行います。  今期臨時会に提出されました議案等について事務局職員報告させます。根本宣次長。          

ひたちなか市議会 2011-07-27 平成23年第 4回 7月臨時会−07月27日-01号

会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、22番鈴木勝夫議員、23番高崎修一議員、以上2名を指名します。  ────────────────────────────────────────── △日程第3 諸報告後藤正美 議長  日程第3諸報告を行います。  今期臨時会に提出されました議案等について事務局職員報告させます。根本宣次長。          

ひたちなか市議会 2010-12-24 平成22年第 5回12月定例会−12月24日-04号

ただいま設置されました議会改革調査特別委員会委員選任については、委員会条例第7条第1項の規定により、1番井坂 章議員、2番薄井宏議員、3番清水立雄議員、4番三瓶 武議員、7番永井利男議員、10番山形由美子議員、11番樋之口英嗣議員、15番西野宮照男議員、16番山本 繁議員、19番住谷勝男議員、23番高崎修一議員、26番面澤義昌議員、27番清水伝吾兵衛議員、以上13人の議員を指名します。  

ひたちなか市議会 2010-12-24 平成22年第 5回12月定例会−12月24日-04号

ただいま設置されました議会改革調査特別委員会委員選任については、委員会条例第7条第1項の規定により、1番井坂 章議員、2番薄井宏議員、3番清水立雄議員、4番三瓶 武議員、7番永井利男議員、10番山形由美子議員、11番樋之口英嗣議員、15番西野宮照男議員、16番山本 繁議員、19番住谷勝男議員、23番高崎修一議員、26番面澤義昌議員、27番清水伝吾兵衛議員、以上13人の議員を指名します。  

ひたちなか市議会 2010-06-04 平成22年第 2回 6月定例会−06月04日-01号

全国市議会議長会から10年以上市議会議員の職にある者として、佐藤良議員深川澄子議員高崎修一議員牧野米春議員後藤正美、故薄井賢司議員、以上6名の方が表彰されました。  表彰受賞者方々に対しまして、市議会として心からお祝い申し上げますとともに、ますますの活躍をご期待申し上げます。  以上で表彰受賞者報告を終わります。  

ひたちなか市議会 2010-06-04 平成22年第 2回 6月定例会−06月04日-01号

全国市議会議長会から10年以上市議会議員の職にある者として、佐藤良議員深川澄子議員高崎修一議員牧野米春議員後藤正美、故薄井賢司議員、以上6名の方が表彰されました。  表彰受賞者方々に対しまして、市議会として心からお祝い申し上げますとともに、ますますの活躍をご期待申し上げます。  以上で表彰受賞者報告を終わります。  

ひたちなか市議会 2010-03-25 平成22年第 1回 3月定例会−03月25日-付録

│     │ ├──┼───┼───────┼───────┼─────┼──────┼─────┤ │ 請 │ H │核兵器廃絶│水戸市    │高崎 修一│願意を妥当と│採択すべき│ │ 願 │ 22 │求めることにつ│梅香2−1−39 │     │認める。  │ものとす │ │ 第 │ ・ │いて     │日本労働組合│     │      │る。   

ひたちなか市議会 2010-03-25 平成22年第 1回 3月定例会−03月25日-付録

│     │ ├──┼───┼───────┼───────┼─────┼──────┼─────┤ │ 請 │ H │核兵器廃絶│水戸市    │高崎 修一│願意を妥当と│採択すべき│ │ 願 │ 22 │求めることにつ│梅香2−1−39 │     │認める。  │ものとす │ │ 第 │ ・ │いて     │日本労働組合│     │      │る。   

ひたちなか市議会 2009-09-09 平成21年第 4回 9月定例会−09月09日-02号

次に、23番高崎修一議員。          〔23番 高崎修一議員登壇〕 ◆23番(高崎修一議員) 通告に従いまして、3項目にわたり順次一般質問をします。簡潔でわかりやすい答弁をお願いします。  まず、1番目は、教育行政について2点お伺いします。1点目は、小・中学生理数離れについてであります。  

ひたちなか市議会 2009-09-09 平成21年第 4回 9月定例会−09月09日-02号

次に、23番高崎修一議員。          〔23番 高崎修一議員登壇〕 ◆23番(高崎修一議員) 通告に従いまして、3項目にわたり順次一般質問をします。簡潔でわかりやすい答弁をお願いします。  まず、1番目は、教育行政について2点お伺いします。1点目は、小・中学生理数離れについてであります。  

ひたちなか市議会 2009-09-02 平成21年第 4回 9月定例会−09月02日-01号

会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、23番高崎修一議員、24番牧野米春議員、以上2名を指名します。  ────────────────────────────────────────── △日程第3 諸報告打越浩 議長  日程第3諸報告を行います。  今期定例会に提出されました議案等について事務局職員報告をさせます。澤畑隆一次長。          

ひたちなか市議会 2009-09-02 平成21年第 4回 9月定例会-09月02日-目次

    3.安全安心なまちづくりについて ………………………………………………… 29     (1)住宅耐震化について     (2)災害時要援護者支援体制づくりについて     4.教育行政について ………………………………………………………………… 30     (1)新学習指導要領について     5.技能五輪アビリンピックいばらき大会について …………………………… 31    23番 高崎修一議員

ひたちなか市議会 2009-09-02 平成21年第 4回 9月定例会-09月02日-目次

    3.安全安心なまちづくりについて ………………………………………………… 29     (1)住宅耐震化について     (2)災害時要援護者支援体制づくりについて     4.教育行政について ………………………………………………………………… 30     (1)新学習指導要領について     5.技能五輪アビリンピックいばらき大会について …………………………… 31    23番 高崎修一議員

ひたちなか市議会 2009-09-02 平成21年第 4回 9月定例会−09月02日-01号

会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、23番高崎修一議員、24番牧野米春議員、以上2名を指名します。  ────────────────────────────────────────── △日程第3 諸報告打越浩 議長  日程第3諸報告を行います。  今期定例会に提出されました議案等について事務局職員報告をさせます。澤畑隆一次長。          

ひたちなか市議会 2008-12-10 平成20年第 5回12月定例会-12月10日-02号

最初に、23番高崎修一議員。          〔23番 高崎修一議員登壇〕 ◆23番(高崎修一議員) 通告に従い、7項目について、順次一般質問をいたします。簡潔・明瞭なご答弁をお願いします。  まず1番目は、経済情勢についてであります。  アメリカのサブプライムローン問題・大手金融機関破綻等影響は、世界を巻き込む金融の大恐慌であると言えます。

ひたちなか市議会 2008-12-10 平成20年第 5回12月定例会-12月10日-02号

最初に、23番高崎修一議員。          〔23番 高崎修一議員登壇〕 ◆23番(高崎修一議員) 通告に従い、7項目について、順次一般質問をいたします。簡潔・明瞭なご答弁をお願いします。  まず1番目は、経済情勢についてであります。  アメリカのサブプライムローン問題・大手金融機関破綻等影響は、世界を巻き込む金融の大恐慌であると言えます。